シーケンス機能付き4 軸モーションコントローラ AS-8400
- FPGA搭載。将来の仕様変更時にもカスタマイズが可能。
- 電子・PLC未経験者の方でも簡単にプログラムが組める独自言語を採用。
- ステージコントローラや加工機用モーター制御装置として最適。
- モータードライバなどへの接続部品(ケーブル等)のオプションが充実。
特 徴
超高速同期制御
PLCのプログラムに使われるラダー言語は経験者でないと理解が難しく開発にも時間がかかる欠点があります。
未経験者でも指示がしやすい独自言語のほか、1stepずつ指示ができる独立実行型なのでプログラムの問題点の発見も簡単になっています。
初心者でも簡単セッティング
試運転時に動作を中断しながら確認が行える「ブレークポイント設定」はもちろん、座標データの読み取りや、自動計算&反復動作を行える 「ティーチング」など、充実した機能が搭載された扱い易いコントローラです。
多彩なモーション制御
パルス入力タイプのステッピングモータ、サーボモータを簡単に4軸制御することができます。独立制御、直線補間制御、円弧補間制御や定速、 台形、非対称、S字の加減速モードなど、多彩なモーションコントロールが可能です。
タッチパネルにも対応
タッチパネルにも接続できますので作業者も扱いやすいシステムを作ることができます。
カスタマイズ対応
特殊用途でもご希望の制御に合わせて、FPGA内機能のカスタマイズも別途お請け致します。お気軽にご相談ください。
カスタマイズ例
緻密放電&高精度位置決め制御
- 細穴放電加工機の制御コントローラとして使用。
- 放電の制御をFPGAで超高速処理することで直径3μmの超微細穴加工を実現。
- NC操作盤からのnmクラスの座標要求に対して、常にヘッドの動きを計測&補正を行うクローズドループ制御で対応。
動画
追従制御
3点パレデモ
似顔絵描写
円周穴あけデモ
| 一般仕様 | |
|---|---|
| 外形寸法・重量 | 190W×58D×98H 突起部、取付金具含まず 約850g |
| I/F 電源電圧 | DC24V ±5% |
| 消費電流 | 最大 1A (外部供給は含まず) |
| 周囲温度 | 0~50℃ (保存時 -10~60℃) |
| 周囲湿度 | 20~90%RH (但し結露なきこと) |
| 性能仕様 | |
|---|---|
| 制御軸数 | X/Y/Z/Wの4軸制御 |
| 制御方式 | 独立制御、直線補間制御、円弧補間制御 |
| 加減速モード | 定速/台形加減速/非対称加減速/S字加減速 |
| 軸動作 | 位置決め、原点復帰、待機位置移動 |
| 位置決めモード | 絶対値 (ABS) / 相対値 (INS) 併用可能 |
| 位置管理範囲 | -2,147,483,648 ~ +2,147,483,647 (符号付記 32bit) |
| プログラム構成 | システムパラメータ、I/Oパラメータ、プログラムデータ99チャンネル×99ステップ |
| バックアップ | 内部フラッシュメモリに10万回書き換え可能 |
| 最高出力周波数 | 独立制御 4Mpps 補間制御 1Mpps |
| システムマッチング | 〈実単位変換〉 N1/N2設定 (各1~9999999) |
| 〈バックラッシュ補正〉 0~65535pulse | |
| 〈ソフトリミット〉 ±2,147,483,647 | |
| 通信 | LAN/RS232C/RS485 |
| 入出力機能 | 入力32点/出力32点 プログラマブルI/O割付 |
| 入出力インターフェイス | 〈パルス出力〉 フォトカプラ絶縁ラインドライバ出力 (差動) 1or2パルス切替 |
| 〈エンコーダ入力〉 フォトカプラ絶縁入力 A/B or U/D入力 | |
| 〈汎用入力〉 フォトカプラ絶縁入力 (内部プルアップ) | |
| 〈汎用出力〉 フォトカプラ絶縁入力オープンコレクタ出力 (耐圧 DC28V 200mA) | |
| 対応Windows | 2000、XP、Vista、7、8、8.1、10 |
| オプション製品 | |
|---|---|
| 接続タッチパネル | 3インチ3色 ~ 12インチカラーの6種類からご選択可能 |
| ケーブル | ① 三菱 J3接続ケーブル |
| ② 安川 Σ5接続ケーブル | |
| ③ オリエンタル αSTEP接続ケーブル | |
| ④ センサーケーブル | |
| ⑤ I/Oケーブル両端コネクタ | |
| ⑥ I/Oケーブル用端子台変換器 | |
| ⑦ RS232C 9Pストレートケーブル | |
| ⑧ イーサネットシールドクロスケーブル | |
| ⑨ イーサネットシールドストレートケーブル | |
| コネクタ | I/Oコネクタセット、軸コネクタセット、RS232Cコネクタ、RS485コネクタ など用途別にご選択可能 |


















